現在は、2000年から続く第3次AIブームの最中であり、AIに関連した技術の進歩も目覚ましくなってきています。その中で、特に最近話題となっているのが、Chat(チャット) GPTです。まだ利用したことがなくても、この言葉を目にしたことがある方は多いでしょう。ChatGPTは、人間が入力した内容について、AIがまるで会話をしているような自然な文章で回答してくれるところが大きな特徴であり、これまでの検索の概念が変わるかもしれないことから、世界中から注目を集めています。
そこで、ChatGPTとは何か、どのように始めればいいのか、どのような問題点があるのかについて、ご紹介します。
◆ChatGPTとは?
ChatGPTとは、アメリカの企業、OpenAI社が開発し、2022年11月に発表されたAIチャットサービスです。正式名称は「ChatGPT」ですが、日本では「チャットGPT」と表記されることもあります。
ChatGPTは、人間が質問を入力すると、AIが考えた回答を提示するという対話型になっています。質問への回答だけでなく、「○○という言葉を使って小説を作る」といった指示に従った文章作成や、文章の要約、翻訳、プログラミングなども可能です。
ChatGPTの大きな特徴は、人間とやり取りしているような、自然な言葉で返してくれるところであり、ChatGPTが世界から注目される大きな要因のひとつとなっています。
また、基本的に質問した言語で回答してくれるため、日本語で入力された質問に対しては、日本語で回答してくれます。
◆ChatGPTの始め方
ChatGPTを始めるためには、公式サイトにアクセスをして、まずはOpenAIのアカウントを作成します。アカウントの作成には、メールアドレスや名前、電話番号などが必要です。作成したアカウントでログインすることで、ChatGPTを使うことができます。
基本的に、機能のほとんどは無料で使うことができますが、「ChatGPT Plus」という、月額20ドルで加入できるサブスクリプションプランもあります。有料プランには、混雑時でもアクセスがしやすい、回答時間が早いといったメリットがあります。
◆ChatGPTの問題点
ChatGPTには現在、以下のような問題点が考えられます。
●回答の正確性について
ChatGPTの回答は完ぺきではなく、時に間違った情報を提供されることもあります。そのため、回答されたことをうのみにするのは危険です。内容について、必ず確認する必要があるでしょう。
●個性の喪失
ChatGPTを利用して文章を作ると、個性のない文章になってしまう可能性があります。例えば、ブログ記事などの作成にChatGPTを使うと、個性のない同じような内容を発信しているブログばかりになるということに、陥ってしまうでしょう。
●想像力の低下
ChatGPTが便利なゆえに、なんでも聞けばいい、と思う人が出てくるかもしれません。それにより、自分で考える、ということがなくなり、自分の頭で想像する機会が減って、創造力の低下なども考えられます。
●仕事の減少
ChatGPTは、文章を作る、文章を要約する、翻訳するといったことができます。つまり、こうした仕事をしている人間から、仕事を奪ってしまうではないかという心配もあります。
今後、こういった点がどのように改善されているかもにも注目したいところです。
いかがでしたか?ChatGPTは、便利な反面、問題点もあります。しかし、今後精査され、改善されていくことで、正確な情報をもたらす媒体となり、私たちの生活の中により浸透していく可能性もあるでしょう。今使うか使わないかはともかく、ChatGPTがどのようなものか、今後どのようになっていくのか、注目してみてはいかがでしょうか。